今回のお店は大野前田にある「焼きそば屋しょう太」です。


お店の前に灰皿があります。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。ドラム缶に板を乗せた立ち席もあります。内観は和モダン。駐車場はお店の裏にあります。



ここのメインは焼きそば。スープは無料でおかわり自由です。今回は焼きまぜそば 大(850円税込)を注文しました。
焼きまぜそばというのはちょっと聞き慣れませんよね。どうやら期間限定の新メニューみたいです。これは試してみるしかありません。



器はどんぶり。ここでは焼きそば用の平らな皿しか見たことがなかったので、なんだか新鮮な感じがします。パッと見、具材はこってり系ですね。

麺は緩いウェーブのかかった太麺。見た目と食感のギャップに驚きました。太いのに結構柔らかいです。焼きそば屋さんならではの麺という感じがします。


つゆは醤油ベースで結構甘め。粗びきコショウがピリッと効いています。よくかき混ぜてもなくならないほどつゆの量が多いです。



具材はほぐしチャーシューに背脂・モヤシ・豆苗・ニラ・クルトン。チャーシューは柔らかで背脂は甘味があります。ニンニクは入っていないのでジャンクっぽさがなく、甘くてこってりとした味です。



店員さんから余ったつゆはスープで割っても美味しいと言われました。割ってみるとつゆの濃さが薄まり、ラーメンのような味わいになります。

太くて柔らかい麺がすごく食べやすかったです。ただ、焼きそばと比べて割高に感じました。味も人を選びそうです。
ごちそうさまでした。




お店の前に灰皿があります。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。ドラム缶に板を乗せた立ち席もあります。内観は和モダン。駐車場はお店の裏にあります。



ここのメインは焼きそば。スープは無料でおかわり自由です。今回は焼きまぜそば 大(850円税込)を注文しました。
焼きまぜそばというのはちょっと聞き慣れませんよね。どうやら期間限定の新メニューみたいです。これは試してみるしかありません。



器はどんぶり。ここでは焼きそば用の平らな皿しか見たことがなかったので、なんだか新鮮な感じがします。パッと見、具材はこってり系ですね。

麺は緩いウェーブのかかった太麺。見た目と食感のギャップに驚きました。太いのに結構柔らかいです。焼きそば屋さんならではの麺という感じがします。


つゆは醤油ベースで結構甘め。粗びきコショウがピリッと効いています。よくかき混ぜてもなくならないほどつゆの量が多いです。



具材はほぐしチャーシューに背脂・モヤシ・豆苗・ニラ・クルトン。チャーシューは柔らかで背脂は甘味があります。ニンニクは入っていないのでジャンクっぽさがなく、甘くてこってりとした味です。



店員さんから余ったつゆはスープで割っても美味しいと言われました。割ってみるとつゆの濃さが薄まり、ラーメンのような味わいになります。

太くて柔らかい麺がすごく食べやすかったです。ただ、焼きそばと比べて割高に感じました。味も人を選びそうです。
ごちそうさまでした。
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧