今回のお店は緑にある「支那そば いしおか」です。


パサージュ広場にあったラーメン店が店名を変えて緑にオープンしました。今日はその初日です。入店するとすぐ左手側に券売機があります。

店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。カウンター4席に2人掛けテーブル4卓と4人掛け1卓。清潔感があり明るい雰囲気です。駐車場はお店の横に止められそうです。


オープンしたばかりなので落ち着くまで麺類の提供は中華そばのみ。味噌ラーメンはやっていません。今回はチャーシュー麺(900円税)を注文しました。



待ちに待った着丼。ここのラーメンは移転する前に食べたことがありますが、その頃より心なしか見た目が洗練されているような気がします。

スープは王道系のあっさり煮干し。しっかりと煮干しから出汁を抽出しているので軽く苦味がありますが、旨味のある醤油ダレとマッチして苦味すらも美味しく感じられます。

麺は緩いウェーブのかかった中太麺。モチモチというよりプルプルとした食感です。ほどよくコシがあり、滑らかな舌触りでスルスルといけます。


どんぶりの半分ほどはある大きなチャーシューです。パサージュ広場の時代に比べると厚みが抑えられて食べやすくなっています。もっちりとして柔らか。よく味が染み込んでおり、噛むほど肉の味が口の中に広がります。


スープは卓上のコショウやニンニクとも相性良好。同じ煮干し中華でもスープによっては合わなかったりするのですが、このスープはコショウの辛さがよく合います。

移転前より味が上がっています。全体的に仕上がりが丁寧になっているように感じました。スープの味がとても良くて、チャーシューも美味しかったです。
ごちそうさまでした。




パサージュ広場にあったラーメン店が店名を変えて緑にオープンしました。今日はその初日です。入店するとすぐ左手側に券売機があります。

店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。カウンター4席に2人掛けテーブル4卓と4人掛け1卓。清潔感があり明るい雰囲気です。駐車場はお店の横に止められそうです。


オープンしたばかりなので落ち着くまで麺類の提供は中華そばのみ。味噌ラーメンはやっていません。今回はチャーシュー麺(900円税)を注文しました。



待ちに待った着丼。ここのラーメンは移転する前に食べたことがありますが、その頃より心なしか見た目が洗練されているような気がします。

スープは王道系のあっさり煮干し。しっかりと煮干しから出汁を抽出しているので軽く苦味がありますが、旨味のある醤油ダレとマッチして苦味すらも美味しく感じられます。

麺は緩いウェーブのかかった中太麺。モチモチというよりプルプルとした食感です。ほどよくコシがあり、滑らかな舌触りでスルスルといけます。


どんぶりの半分ほどはある大きなチャーシューです。パサージュ広場の時代に比べると厚みが抑えられて食べやすくなっています。もっちりとして柔らか。よく味が染み込んでおり、噛むほど肉の味が口の中に広がります。


スープは卓上のコショウやニンニクとも相性良好。同じ煮干し中華でもスープによっては合わなかったりするのですが、このスープはコショウの辛さがよく合います。

移転前より味が上がっています。全体的に仕上がりが丁寧になっているように感じました。スープの味がとても良くて、チャーシューも美味しかったです。
ごちそうさまでした。
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧